大阪市住之江区に大規模物件を所有する個人オーナー様
新築から20年間一括借上げ契約をしていました。当時は競合物件も少なく、自治体の家賃補助などもあり高い水準の家賃を設定し入居率も高い水準を維持していました。しかし一括借上げ契約が終了する頃には競合物件が増え相場家賃も下落、建物は経年劣化し入居率も悪化していきました。
一括借上契約終了後には大手管理会社にて管理をしましたが家賃の下落と入居率の悪化は改善できませんでした。
弊社はまず落ちてしまった資産価値を上げるべくお部屋のリノベーションを提案しました。
単に古くなった設備を入れ変えるだけのリフォームではなく間取りやデザインを一新し競合物件にはない独自の魅力ある物件に生まれ変わったのです。
リノベーションにより資産価値と物件力があがったことにより、相場以上の家賃設定ができ、内見時の成約率が上がり、入居率も大幅に改善されました。
更に内装だけではなく建物全体の大規模修繕にも着手し大きく資産価値を上げることができました。
リノベーション工事と大規模修繕には大きく費用がかかりましたが、資金調達のため金融機関をご紹介、調達資金額や金利など交渉することにより財務状況を大きく改善することもできました。